携帯の方は右上のメニューボタンからお入りくださいませ

 
 

中1~中3の数学と理科

高校数学ⅠA

のご指導に特化! 

数学(中1~高1)と理科(中1~中3)の苦手な生徒さん専門
 
 
入会金なし・教材費なし・維持費もなし授業料と出張交通費のみの誠実会計!(街の個別指導塾と費用は変わらず安くて安心なお子様だけの完全マンツーマン指導を目指します!)
 
(教材販売や受講セールスはいたしません!カフェ授業も歓迎!)
 
大学生・専門学生・社会人の方もご相談くださいませ!(詳しくは、別の専用ページをご覧くださいませ。)
 
 
(採用の可否に関わらず、プレゼントさせていただきます!)
授業でこのテキストを使っても良いですし、学校や塾のテキストをご指導することも喜んでさせていただきます!
 
 
 
 
_________________________________
 
 

家庭教師の総合情報

家庭教師の個人契約

rink

ブログ

本番を想定して

2016年04月02日 20:34
力を付けるには先ず本番を、想定して勉強してみましょう!   本番で、どんなハプニングが想定できるか?   緊張したら、どう対処するか?   緊張しても、どうしたら最悪の事態を免れるか?   あとは普段から書く訓練をすれば、本番でも、ある程度、身体が動いてくれるかと思います。   習うより慣れろ!   そして、本番を想定した、イメージ力が大切だと思います!

教育とプロデュース

2016年04月02日 20:34
  教育者とプロデューサーは同じです!・・だと思います。   例えば、小室哲哉プロデューサーは、尚美学園大学の元教授ですし、   秋元康プロデューサーも、京都造形芸術大の元教授です。   北野武プロデューサーも、東京芸術大特別教授です。   小田和正プロデューサーも、桐朋学園大学の元教授です。   広瀬香美プロデューサーも、松任谷正隆プロデューサーも大学教授です。   教育とプロデュースも、教え育てて、世に送り出す仕事です。

良いところを目指す

2016年04月02日 20:33
得意分野を見つけて伸ばす!   家庭教師も生徒さんの得意分野を探す。   大切だと思います!   苦手なものは、そのままにしないで、基本をおさえながら、なるべく得点を安定させる努力が必要ですね!   得意なものは、将来の仕事に繋がる可能性もありますから、そのまま伸ばしていただきたいと思います!

東京都立、神奈川県立の数学

2016年04月02日 20:31
東京都立と神奈川県立の数学の入試は、   先ずは計算力が絶対になります。当たり前のようで結構大変で重要です。   あとは日々の訓練ですね。   学校や塾や家庭教師で扱う問題を素直に学んで、訓練してください。   身体で覚えてしまえば、本番でも流れで解けるように誘導的に解けるまで訓練したいですね。   いずれにせよ、落とすためというより、中学生として、きちんと学んだか?が問われるスタンスは変わりません!   頑張りましょう!!

東京都立と神奈川県立の理科

2016年04月02日 20:31
東京都立と神奈川県立の理科の入試について、   神奈川県は、特に昔より難化していますが、すごい難しいか?   確かに生徒さんからしたら、難しいと思います。   都立も同様に、きちんとした基礎知識と幅広い知識を備えることが必要だと思います。   計算問題も、先ずは基礎問題を意味から考えて習得する。   無駄に応用問題にこだわる必要はなく、とにかく基礎を徹底する。   しかし、残念ながら基礎知識の徹底がなされぬまま受験を迎える生徒さんが大半ですので、家庭教師では、なるべく早い対策を講じており

スマホとの付き合い方

2016年04月02日 20:30
今や中学生も、当たり前のようにスマホを使っています!   SNSが生活の一部になっています。   検索出来ますから、調べ物にも役に立ちますね!   しかし、娯楽としてもかなり、手軽に楽しめるアプリがありますから、依存的にならないような対策が必要になります。   lineやインスタや、SNSでかなり、時間を費やしたり、そこで、厄介な人間関係も生まれてまいります。   メリット、デメリットを良く見極めて、効果的に利用していただきたいと願っています!

昔から変わらない

2016年04月02日 20:29
家庭教師でお伺いしていると、生徒さんは、我々の時代から変わらず、   ドラえもんや、ドラゴンボール、サザエさんが、好きな小学生がたくさんいます。   時代と共に変わるものと、いつの時代も愛されるものがあるようです。   お菓子の、うまい棒や、ガリガリくんアイスなど、、   昔の人気を今まで維持するのは大変だと思います。   時代の変化に流されず、負けずに、努力しているんだなと感じています!

ロボット

2016年04月02日 20:28
世間では、人工知能の開発が進んでいますが、   人間が、考えるときに、ある程度の知識や計算力は必要になります。   ロボットやパソコン任せにするのではなく、   基礎的な知識は、人間がきちんと学ぶべきだと思います。   その上で、今後の仕事は進むと思いますし、逆にロボットでは出来ない仕事を我々はすることになりますので、   将来は、ロボットに出来ない仕事を探さないとなりませんし、ロボットに負けられません!   学生と言われる今は、しっかり学びましょう!   期待していま

就活を見ていて

2016年04月02日 20:27
私は大学生の就活コンサルティングと適正試験講師もしておりますが、   とにかく、どの会社に入りたい・・かが先行して、   何がやりたいし、自分はそれができるから〇〇会社に入りたいという本来の順序が崩れているように思います。   公務員志望がかなりいますが、何がしたいから、公務員なのか?   安定だから公務員なのか?   不況の時代の流れかもしれませんが、   安定だから公務員と面接で伝えても、通らないのは事実です。   もちろん、安定だから入りたいという人は居ないと思い

体力と精神

2016年04月02日 20:26
  体力と精神はリンクしています。最近つくづく感じています。   精神的に辛い時も、体力があれば、カバー出来ることが多くあります。   体力が気持ちを前向きにしてくれますし、粘り強さを与えてくれます。   足腰を鍛える、、と言われますが、   身体も鍛えて、脳を活性化して闘える人財に育っていただきたいと願っています!    
<< 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>