携帯の方は右上のメニューボタンからお入りくださいませ

 

【どうして対象・レベルを絞るのか?】について・・

 
私は、1週間の中で多数の生徒さん(お客様)を担当させていただいております。 
そのスケジュールの中で多くの教科(複数の教科)を担当しますと、どうしても1教科ごとに対する深みや専門性が手薄になります。
 
経験から気付いたのは、教科・対象を絞り込むことで、さまざまな事例を経験し、表面的な所ではなく、深いところまで見えてくると思い、指導にブレがなくなります。
 
予備校の先生も、1教科専門で、専門を深めています。これが専門家としての限界だと思います。
そのような意味で、私は、教科や生徒さんを絞り込んで活動させていただいております。
そして最終的には、この絞り込みが生徒さんや、保護者の方のメリットにもなると信じております。
 
例えば、堅実な会社ほど商品やサービスを絞り、それに特化しております。人間が行う事ですので、専門性を追求するならば、あれもこれも出来ないのが実情だと思います。
 
以上のような理由でございます。
 
指導力(技術力)の向上に日々研鑽をしております。
そして、なにより「安心できる家庭教師になること」を肝に銘じており、それがお子様にとって良い効果があると認識しております。

 

『指導理念』
 
ライバルを意識しながらも、自分と向き合って、自己に勝てる目標や自信や希望を持っていただけるように、勉強のノウハウだけではなく、自分と向き合って自己分析や戦略が立てられる、頑張れる大人になるためのご指導を心がけております。もちろん誉めを大切にして、「やる気」や 
勉強の苦手意識を取っていただく努力をいたします。
 
『授業について』
 
公式に当てはめるスマートなノウハウがあれば、もちろん行いますが、時には時間をかけてシュミレーションをしながら論理的に考えられるように、『書く』ということに重きを置いております。眺めているだけなら力がつかないのは周知の事実です。
 
スマートな解法だけ大量に詰め込むことが、応用に必ずしもつながるとは考えられません。『基礎・基本』の反復練習を最も大事にしております。
勉強は『考えることが大事』であり、講師自ら考える姿をお見せして、生徒さんの自分自身の壁を乗り越えられる訓練をさせていただきたいと思います。
もちろん時間のない受験生のみなさんには、要領良く点になるご指導をさせていただきます。
 

 

 

家庭教師岩崎裕TOP