親子喧嘩

2016年02月28日 01:08

こんにちは。

高校受験(私立中学生も)対策の個人契約の家庭教師岩崎です。(横浜市・川崎市など、ファミレス可)

今日は親子げんかについて書きたいと思います。

ほぼ100%の家庭で親子喧嘩がありますし、親が勉強に関わるとストレスで、親子関係が悪化します。

家族で勉強をすることはほぼ不可能に近いので、第三者の塾や家庭教師になります。

お子さんも親御さんからいろいろ指図、注意をさせると腹が立つようですし、親御さんとしても、イライラするから、第三者に任せる!というご家庭が大半です。

生活を共にしていて、そこで勉強の時だけ「ほめる」ことはどうしても感情的に不可能です。

親子関係を良好に、なるべくお子様を尊重しながら成長を見守るスタイルを確立できると良いと思います。