大人になっても勉強・・

2016年03月05日 02:13

こんにちは。

高校受験(私立中学生)の個人契約家庭教師の岩崎です。(横浜市・川崎市など)

今日は、社会人になっても勉強・試験というテーマでお話ししたいと思います。

昔と違い、今は会社でも、毎年、または定期的に、筆記試験があります。

ご家族様の勤務される会社では試験など無いかもしれませんが、私自身、社会人向けの家庭教師をしておりますと、

社会人のお客様が「昔は試験なんてなかったけど、これからはどんどん社内試験が増え、配属、査定、リストラなどに利用される」ということをおっしゃるビジネスマン・ビジネスウーマンがたくさんいます。

そして、今や転職は当たり前の時代、入社試験時に学力検査が各企業にあります。

フェアに振り分けるために、ペーパーテストが一番使いやすいツールになります。

本当に、時代は変わったと思います。

成績が良い悪いは結果として、机に向かって学習する癖を付けておくことが非常に重要だと考えております。